「ドクター・ストレンジ」は、2016年に公開された映画です。
マーベル・スタジオで製作され、アメリカンコミックを原作とした、スーパーヒーロー映画です。
では「ドクター・ストレンジ」のあらすじと見どころ、結末について紹介します。
ドクター・ストレンジのあらすじと結末について
主人公は、NYの病院で働くドクター・ストレンジです。
彼は天才外科医として注目される存在でしたが、ある日交通事故に遭ってしまい、両手に麻痺が残ってしまい、外科医として復帰する事が出来なくなってしまいました。
再び外科医に復帰したい、輝かしい未来を取り戻したいとドクター・ストレンジは、様々な治療を行います。
ですがなかなか両手の麻痺が回復する事が出来ません。
そんな中で医療行為ではなく、神秘的な力まで頼るようになっていきます。
エンシェント・ワンは神秘的な力を操り、その力を目の当たりにした事で、ドクター・ストレンジはワンに弟子入りします。
そして過酷な修行を行った結果、神秘的な力を手に入れる事に成功し、魔術師として生まれ変わる事が出来ました。
そんな彼の元に、魔術の力を使って世界征服を企む魔術師・カエスリウスが現れ、世界征服とそれを阻止する人類存亡をかけた戦いが行われます。
ドクター・ストレンジの見どころについて
見どころは戦いシーンですが、魔術を使った戦いなので、仮想空間で戦いは行われます。
そのため現実世界に損害を与えずに戦う事が出来たり、追っ手から逃走する事が出来る能力があります。
またそれぞれ得意な能力が異なり、能力によって相性も強く影響します。
そのため、誰が1番力があって強いのか分かりにくく、勝負の行方が最後まで分からないという魅力があります。
そもそも敵のカエシリウスは、元ワンの弟子の1人です。
最愛の人が亡くなり、永遠の命を求める結果、ダークディメンションの存在に魅入られて、世界征服を望むようになり、離反しました。
マーベルスーパーヒーローシリーズ作品情報
- アントマン(2015年)
- アイアンマン3(2013年)
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年)
- アイアンマン2(2010年)
- インクレディブル・ハルク(2008年)
- アイアンマン(2008年)
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(2014年)
- アベンジャーズ(2012年)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年)
- キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(2011年)
- マイティ・ソー/ダーク・ワールド(2013年)
- マイティ・ソー(2011年)
- エージェント・オブ・シールド シリーズ(2013年)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年)
- ドクター・ストレンジ(2016年)