アナと雪の女王は主題歌のレットイットゴーが大ヒットしたということもあって多くの人が観賞した作品ではないでしょうか。この作品の主人公は王家の美しい姉妹である姉のエルサと妹のアナです。あることがきっかけでこの姉妹は仲違いを起こしてから、どうやって二人はわだかまりを解くことができるでしょうかというところが見どころになります。この見どころに即した形であらすじを紹介していきます。
エルサは雪深い山奥に閉じこもってしまう
姉のエルサは生まれつき雪を作りだす魔法を使うことになり、ますますその力が強くなります。エルサの魔法によってアナは危険な目に遭ったことから、エルサはアナを避け始めました。エルサが女王に即位した戴冠式で、アナはハンス王子と婚約することに対して反対します。アナと口論する過程において雪の魔法を使ってしまってすべてがばれてしまったので、エルサは雪深い山奥に閉じこもってしまいます。
アナはエルサと王国を救うために行動を取る
アナは一人でエルサとずっと冬の状態だった王国に夏を取り戻すために行動を起こします。道中で氷を運ぶクリストフと雪だるまのオラフと出会って、彼らと一緒にエルサを探しに行きます。エルサがいる氷の城に到着したわけですが、アナは魔法によって心が凍りつきます。それを溶かすことができるのが真実の愛だけです。
クリストフとオラフはアナを助けながらも、真実の愛がどこにあるのかということをアナに気づかせようとしています。ハンス王子はエルサを殺そうとしていたのを見ると、アナは助けようとします。最終的にはアナトエルサの姉妹愛によってわだかまりと共に王国にも幸せが来るようになったところで結末を迎えます。
この姉妹愛が感動的である
アナと雪の女王のあらすじを見てみると、姉妹愛をどう回復させるのかというところが見どころになります。姉妹愛という観点で見てみると、いろいろとあったけれども最終的にはわだかまりが解けるという結末は感動的でよかったです。
ディズニープリンセスシリーズ作品情報
- アラジン(1992年)
- シンデレラ(1950年)
- プリンセスと魔法のキス(2009年)
- ポカホンタス(1995年)
- ムーラン(1998年)
- メリダとおそろしの森(2012年)
- リトル・マーメイド(1989年)
- 塔の上のラプンツェル(2010年)
- 白雪姫(1937年)
- 美女と野獣(1991年)
- 眠れる森の美女(1959年)