引きこもりの学生、佐藤和真がトラックに轢かれたと「勘違い」してショック死してしまうというオープニングからはじまるちょっと変わったアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」の見どころとあらすじを紹介します!
ライトノベル原作のユーモアと夢のある設定
死後の世界で女神アクアと出会い、自分の死因を聞かされ、侮辱されたカズマは異世界への転生を持ちかけられます。アクアは転生するにあたって和真に持っていけるものを一つ選ぶ権利を与えます。
カズマが選んだのはまさかの女神アクアでした、その願いは叶えられ、アクアと共に異世界の魔王を倒す冒険に出かけます。
ゲーマーの引きこもりがファンタジーの世界へ!
女神と引きこもりがRPGの世界へ、というユニークな設定で話が進みます、劇中のやり取りはゲームをする人なら誰でもわかる「お約束」が満載です。
アクアとカズマの掛け合いも楽しく「ゲーマーの夢」とでも言うような世界観がぶれないので間延びすることがありません。
ひきこもりが「冒険者」として仲間と魔王を倒す旅へ!
最初の敵、巨大カエル「ジャイアント・トード」を征伐するために最初の仲間の「魔法使い」めぐみんを加えて挑みます。彼女は一日一回しか魔法が使えないという欠点がありながらもこの征伐は成功し、結局パーティーに無理やり加わります。
「冒険者カード」で覚えた能力を自身に加えていくという文字通りRPG形式が当たり前のように設定されているのはご愛嬌です。
基本的にギャグ要素、萌え要素が強く、イベントが発生するなど回を追うごとにみどころが増えていきます。ドMの騎士ダクネスの登場もありパーティーは完成します。
最初の大敵!魔王の手先との勝負
魔王軍の幹部の城と知らずに毎日爆裂魔法を放っていためぐみんのせいでダクネスは一週間後に死ぬ呪いをかけられてしまします。しかしアクアがあっさりと呪いを解いてこの事件は無事に解決します。
気軽に見れるアニメとしておすすめ!
一貫してゆるい雰囲気と親しみやすいキャラのやりとりが続き見やすい作品です。シリアスな作品に疲れた方や息抜きに流し見したいといった目的でも十分楽しめますよ!